梅酒作り2015
今年もやってまいりました。梅酒の季節です。
今年もやりますよぉー。
では早速いきましょう。
梅の収穫
今年は例年より熟すのが少し早いようで、出遅れました。木の南側はもう黄色がかってきています。
昨年は青梅を使って成功したので、青梅を狙いたいところ。
北側はどうでしょうか。
いい感じですね。ばっちりです。
収穫して、洗って、ヘタとって、フキフキして
ヘタを取るのは竹串じゃダメです。2個もとると先がつぶれて使い物にならなくなります。細めのマイナスドライバーが一番使いやすくてよかったですね。細すぎず梅を傷つけにくくておすすめです。
今年のお酒は米リカーとむぎ焼酎
・陸前 米だけリカー
・むぎ焼酎 壱岐
を使います。
陸前米だけリカーは岩手県陸前高田市の酔仙酒造が製造しています。大震災で従業員7名と蔵に被害を受けながら、ライバルの岩手銘醸の蔵を借りながらの復活だそうで。ぜひ協力せねば、とうことで買ってきました。
もうひとつの壱岐は、長期熟成するならむぎ焼酎がいいということで、選んでみました。
玄米焼酎も長期熟成するといいとうかがったのですが、なにぶん新しいものを試してみたいもので。でも、長期熟成すると味がみれるのがいつになるんだ・・うん?
氷砂糖はある分で
去年の残りものがあるのでそれを使います。
米だけリカー に 氷砂糖370g
むぎ焼酎 に 氷砂糖400g
万人受けするのが500gだそうなので、少し辛口になりそうです。
昨年飲んだ中で「甘い」という意見もあったのでこれぐらいなら減らしてもいいでしょう。
仕込み完了
ここまで約2時間。
それではまた来年お会いしましょう。
最近のコメント